2月23日レッスン

今日はさくらパル祭りに向けて練習頑張りましたよ!
いつもはCDで練習するのですが、なんと!先生がイプヘケ(ひょうたんを用いて作られた楽器。イプ(ipu)はひょうたんを意味し、ヘケ(heke)は「一番の」「上の」という意味があり、イプヘケとは上にイプがついているイプという意味。)を演奏しながら歌ってくれましたー!!
歌声も素敵でしたよ〜!!
やっぱり生の楽器と歌っていいものですね!
子供達の踊りも一段と素敵になった気がしたのでした。

Keiki Hula OHANA

2011年から埼玉県戸田市で活動している小学生のフラダンスサークル「オハナ」です! 「オハナ-OHANA-」は「家族」や「親しい友達」を意味しています。 小学1年生から6年生のオハナたちが楽しくフラダンスのレッスンをしています。 随時、新しいオハナを募集していますので、お問い合わせ、見学などCONTACTからお気軽にご連絡ください!

0コメント

  • 1000 / 1000